サクラマス レストレーション
九頭竜川におけるサクラマスの自然再生産のための活動
<< アユのマーキングと調査
|
main
|
石徹白川『在来渓魚ワークショップ』 動画配信 >>
NPOドラゴンリバー交流会主催 第19回『九頭竜川に親しむ会』
2015年8月2日(日)
今年もNPO法人ドラゴンリバー交流会の『九頭竜川に親しむ会』へ
お手伝いに行ってきました。今年で19回目。ドラゴンの皆さんには
本当に頭が下がります。今年も親子約50組が、アユのつかみどり、
バーベキュー、魚釣りなどを楽しみながら、九頭竜川の水辺で
一日を楽しく過ごしました。
安田代表、高橋さん、中村さん、笑ちゃん、お手伝いありがとう
ございました。この4人が揃えば、魚釣りの準備はバッチリですね!!
(写真は高橋さんからいただきました)
Tweet
2015.08.05 Wednesday
その他 いろんなこと
22:20
-
-
-
by
サクラマス レストレーション
このページの先頭へ▲
サクラマス レストレーション
サクラマスをふやすために
(36)
観察 & 調査
(33)
環境学習 & 講演会
(40)
産卵場の造成
(17)
卵の救出作戦
(10)
魚道改修 モニタリング&フォロー
(10)
その他 いろんなこと
(45)
安田龍司フライフィッシング・スクール
(60)
取材 & 広報
(36)
オリジナルグッズ&フライ
(7)
九頭竜川の風景写真
(5)
FlyFisher ONLINE シリーズ掲載中
(04/15)
スクールが無事に終了しました。
(04/08)
スクールのくわしい内容が決まりました!!
(03/16)
今年も、下澤孝司&安田龍司 九頭竜川フライフィッシングスクールが開催されます。
(03/08)
第7回『サクラマスサミット』が開催されます
(02/22)